Royal Ascotが2016年の6月14日火曜日から18日土曜日まで行われます。
チケットの販売がようやく始まりました。
チケットの価格は、£75です。これは、以前グランドスタンド・エンクロージャーという名前で販売されていましたが、今年は、Queen Ann Enclosureという名前に代わって販売されています。このチケットはグランドスタンドに行くことが出来ます。
グランドスタンドに入らなくても良い方には、£34の入場券が販売されています。
これは、以前は、シルバー・リングという名前のチケットでしたが、今年は、Windsor Enclosureという名前に代わりました。
英国のアスコット競馬場は有名なのでご存じの方も多いのではないでしょうか?
ロンドンから車で約1時間でいけます。
アスコットで競馬がある時はすごく賑わうのですが、その他の時は田舎の町に出来た巨大な近代的建物って感じです。
でも、結構町の雰囲気に合っているのが素晴らしいですね。
ロンドンから電車での行き方は、
1,ウオータールー駅からサウスウエストトレインのレディング行きに乗ります。
2,アスコットの駅で降ります。
3,ローカルバスで途中まで行き後は歩いて又はタクシーで競馬場へ行きます。
ローヤルアスコット
2015人は6月16日火曜日から20日土曜日までです。
チケットはオンランで購入できます。
料金ははお一人£19から£78。
The Furlong Club
グランドスタンドのチケットをファーロング・クラブにアップグレード出来ます。
ファーロング・クラブはエレガントで、広々としたテントの中でシャンペン・椅子付のデッキスタンドからの観戦などが楽しめます。
料金はディスカウントしている時でお一人£152からです。
A Tast of Eccentricity
これは、またスペシャルな一日をお過ごしくださいというアスコットのMad Hatter's Tea Party へのお誘いです。Pimms No1 reception 、4コース・ランチ、アフタヌーンティー、色々なバーが楽しめます。
テーブルは2から10人でシェアになります。英国人とテーブルをシェアする場合は英語が出来ないと大変です。
料金はお一人£299+VAYからです。
海外に出るときは必ずクレジットカードを2枚持って出ましょう。
英国ではVisa・Mastercardがあれば、ほぼ全てのお店で、例えばマクドナルド、カフェ、地下鉄、など1ポンドから決済できます。現金よりも安全です。
←私が日本に行くときの必需品です。他の会社も試しましたが、こちらの製品が一番良かったです。スカイプ、グーグルのハングアウト、フェイスブックのメッセンジャー、Line, FaceTime などで通信可能です。グーグルのマップを使えば道に迷うこともありません。日本から海外に行く場合は、この広告の一番上の右にあるリンク Powerd by「GLOBAL MOBILE」をクリックすると世界中の物を見る事が出来ます。