中古車購入時の最低チェックポイント.
定期点検サービスの履歴が1年ごと、又は9000~10000マイルごとにある.前回の点検サービスが何時であったか必ず確認しましょう。
良いディーラーは新たに点検をしてから車を渡してくれます。
等々.
ワランティー(ギャランティー)は曲者ですので気を付けましょう。車が壊れた時、なんでも直してくれるわけではありません。たとえば、ブレーキパッド、タイヤ、ワイパーのゴムなど消耗品はカバーされていません。また、会社により、使用していて消耗する部品などは修理の対象外になっている場合があります。これは、なるべくお金を使いたくないワランティー会社のずるい作戦でもあります。
その為、やはり英国で中古車を購入するときは、日本語が通じるディーラーで購入するのが安心です。
気に入った車がなかなか見つからない時は、ホワイトシティにあるカージャイアント
(CAR GIANT)が参考になるかもしれません。
ここには、常時5000台の中古車が展示してあります。
購入する前に沢山の車の大体の市場価格を知るのに役に立ちます。
http://www.cargiant.co.uk/default.asp
カージャイアントの利用方法。
1、セールスマンとか来ないので自分の好きな車を自由に見ることができます。
2、気に入った車がある場合は、まづ、その車が展示してある所のオフィスに行きお名前を登録します。
3、登録をしてから、車内を見たい車のレジナンバーをカウンターにいる係員に伝えるとキーを渡してもらえます。その時に、貴方が車で行った場合は貴方の車のキーを預けます。
4、車に行き中を見ます。エンジンもかけて良いです。動かしてはいけません。
5、ますます、気に入りテストドライブをしてみたい時は、その旨をオフィスの係員に伝えます。
6、係員と共にテストドライブに行けます。
7、購入希望の場合は、オフィスにていろいろ交渉などをします。
7番の手順は大体どこのディーラーでも同じと思います。
8、数日後車をピックアップ出来ます。
お急ぎで車を販売したい方にお勧めは、オークションです。
約60秒以内に売れてしまいます。
もちろんオークション日までに登録など手数はかかりますが、オークション自体はすごいスピードで行われますのであっという間に販売されてしまいます。
購入も同じくすごいスピードでなされます。
車は色々あります。安いものは£300ぐらいから、しかしこれぐらいの金額の車は買っても乗るのにかなり手を加えないといけないのでお勧めいたしません。
£2000ぐらい出せば通常市場で£4000ぐらいの物が購入できます。
購入後色々手数料がかかりますので最終的には£2500~£3000になります。
ですので£1000ぐらいの節約になるかもしれません(車種により変わってきます)。
ご案内致します(有料)。
こちらもお勧めのクレジットカードです。インターネットで入会すれば初年度会員費が無料になります。1枚目はホテル予約に便利なBooking.comカード。2枚めは色々な買い物でポイントが貯まるこのカードが良いですね。海外で紛失したときの対応も良さそうです。
海外に出るときは必ずクレジットカードを2枚持って出ましょう。
英国ではVisa・Mastercardがあれば、ほぼ全てのお店で、例えばマクドナルド、カフェ、地下鉄、など1ポンドから決済できます。現金よりも安全です。
←私が日本に行くときの必需品です。他の会社も試しましたが、こちらの製品が一番良かったです。スカイプ、グーグルのハングアウト、フェイスブックのメッセンジャー、Line, FaceTime などで通信可能です。グーグルのマップを使えば道に迷うこともありません。日本から海外に行く場合は、この広告の一番上の右にあるリンク Powerd by「GLOBAL MOBILE」をクリックすると世界中の物を見る事が出来ます。