02日 9月 2013
英国人と日本観光、知多半島

この日は、レンタカーを借りて知多半島に行ってきました。
当初の予定は、知多半島と渥美半島の間にある篠島に行く予定でしたが、天気が曇りで行っても泳げそうになかったのと時間が遅くなってしまったので篠島にはいかないで途中の豊浜で遊んできました。
途中にソニーの創業者の盛田さん実家がやっている醤油屋さんがあるのでそこで休憩です。
それから、漁港で有名な豊浜です。漁港と取れたての魚を売るマーケットがあります。
サザエ、大ハマグリ、あじ、などおいしそうな魚が沢山売りに出ます。
マーケットで買い物をして昼ご飯を食べ、その後、少し晴れてきたので近くの海水浴場で泳ぎました。
その後このあたりで非常に有名な「えびせんの里」に行きました。
ここは、えびせんべいをつくっている工場ですが、マーケットもあって観光客で何時も賑わっています。魅力は、沢山のサンプルを試食できることです。試食でお腹が一杯になってしまいます。コーヒー、お茶も無料で飲めるので皆様も一度お試しください。
tagPlaceholderカテゴリ: 日本観光
まだコメントはありません。