2013年8月25日から9月16日まで日本に英国人5人と観光旅行に行ってきました。
普段日本に行くときは実家に帰りますのであまり日本を観光して歩くということがありませんでした。今回は一緒に行った英国人がぜひ日本のあちこちを見て回りたいというので東京、京都、奈良、伊勢神宮、鳥羽、下呂温泉、などにいってきました。
外国人が日本に行く場合は、ジャパンレイルパスを買って行かれることをお勧めします。とにかくお得です。新幹線の「ひかり」までは一日何回でも乗れるのであちこち行きたいときに非常に便利です。
関西圏にお住まいの方には、近鉄レイルパスも便利です。
これは、関西空港と中部国際空港で買えます。
5日間近鉄電車が乗り放題です。関西空港と中部国際空港からそれぞれ難波、名古屋駅までの往復の電車券と近鉄特急券3枚がついています。
今回の旅行ではこの近鉄レイルパスとジャパンレイルパス7日間全区域を買って行きました。近鉄レイルパスは5,700円、ジャパンレイルパスは28,300円でした。

今回は、アシアナ航空を使用してインチョン空港経由で大阪に行きました。
アシアナはヒースロー空港のターミナル1から発着です。
ロンドンからインチョンへの飛行機はエコノミークラスでしたが座席が割と広いものでした。ドバイ経由で何度も日本に行きましたが、ロンドンからドバイに使われていたエアバスのA380のエコノミークラスぐらいの快適さでした。飛行機内はほとんどが韓国人乗客のようで、キャビンアテンダントの方も日本人には韓国語で話しかけてきますので困りました。夜出発の便でしたので殆ど寝ているわけですから別に問題はありませんでした。
インチョン経由で日本に行ったのは最近では2回めですが、ここの空港は大きくて立派ですね。
まだコメントはありません。