セント・パンクラス駅は2,007年からロンドンからパリ・ブラッセル行きのユーロスターの駅として有名です。
その他、英国のサウスイースタン鉄道が、主にドバー、ヘイスティングなどの方面行き、イーストミッドランド鉄道が、主に北部シェフィールド、ダービー、ノッティンガム、レスター方面行き、ファーストキャピタルコネクト鉄道が主にブライトン、ケンブリッジ行きの電車の運行をしています。
建物は、何年も外装の工事をしていました。その間は、覆われていたので全く観ることができませんでした。
外装工事が終わって観ることが出来るようになった時はそのヴィクトリア朝ネオ・ゴシック様式の建物の素晴らしさに、大きさ立派さに驚きました。
内部は沢山のレストラン、カフェ、ショップがあります。いつも賑わっていて忙しい駅ですね。
この辺りは、やはり観光地エリアと言うよりは旅の中継地という感じで、駅周辺は車がいつも渋滞してごちゃごちゃしたエリアです。
駅に隣接してかなり高級な感じのセント・パンクラス ホテルがあります。
セント・パンクラスの駅の隣にあるのがキングス・クロス駅です。
セント・パンクラス駅の新装に伴い、このキングスクロス駅も全く新しく新装されすごく綺麗でモダンな駅になりました。
ここからは、ケンブリッジ、リーズ、エディンバラ、ニューカッスル、ヨーク、ピータボーロ、サンダーランド、インバネス、など英国の北に向かって電車が出て行きます。
駅の中を奥の方の歩いていくと、壁にショッピングカートが半分出ている(カートが中に入っている)所があります。
ここで、ハリーポッターファンが沢山記念撮影をしています。
こちらもお勧めのクレジットカードです。インターネットで入会すれば初年度会員費が無料になります。1枚目はホテル予約に便利なBooking.comカード。2枚めは色々な買い物でポイントが貯まるこのカードが良いですね。海外で紛失したときの対応も良さそうです。
海外に出るときは必ずクレジットカードを2枚持って出ましょう。
英国ではVisa・Mastercardがあれば、ほぼ全てのお店で、例えばマクドナルド、カフェ、地下鉄、など1ポンドから決済できます。現金よりも安全です。
←私が日本に行くときの必需品です。他の会社も試しましたが、こちらの製品が一番良かったです。スカイプ、グーグルのハングアウト、フェイスブックのメッセンジャー、Line, FaceTime などで通信可能です。グーグルのマップを使えば道に迷うこともありません。日本から海外に行く場合は、この広告の一番上の右にあるリンク Powerd by「GLOBAL MOBILE」をクリックすると世界中の物を見る事が出来ます。